2023年6月18日更新

食生活デザインコーチ
伊藤百合子 (いとうゆりこ)
1976年生 宮城県出身・在住
30歳で始めたテニスを元気に続けたくて食事に関心を持ち、2012年12月にアスリーフードマイスターを取得したことが、その後の「食事への関心・健康美への意識」へのきっかけとなる。
自身のテニスでアスリートフードを6年間実践し、持久力のつけ方や夏バテに強い身体作りが食事によって可能であることを体感した。
また、健康管理的にも食生活改善に成功し、“バランスの良い食事”が非常に大切であると身をもって実感する。
2019年5月、最高峰のアスリートフードマイスター1級を取得後、活動を本格化。
現役秘書(歴23年)をしながらセミナー講師、個人アドバイス、イベント開催、レシピ掲載等のアスリートフード普及を行っている。
【私自身のアスリートフード実践での変化】
テニスで約6年間、アスリートフードを実践。
炭水化物の摂り方を工夫することで、シングルスでハンガーノックを起こさない(持久力アップ)ことと疲労回復に成功。
夏バテしないための食事(豚肉料理、夏野菜)で、暑さが苦手な私でもバテにくくなった。
ごはんがあまり好きではなかったが、ごはんを食べることで体力がつき、お通じが良くなり便秘しにくくなった。
【保有資格】
- アスリートフードマイスター1級
- 食生活アドバイザー2級
- 銀座コーチングスクール認定コーチ(プロコーチ)
- だしソムリエ3級
- 冷凍生活アドバイザー
- 日本アンチエイジング・ダイエット協会 認定アドバイザー
- 日本ヘルシーフード協会 フィットネスフードデザイナー
- ベジフルインナービューティー協会 ベジフルビューティーセルフアドバイザー
- アクティブスリープ指導士(ベーシック)
- マイヨガライト講師養成講座 修了
- 感染症マイスター
【その他】
- お味噌汁復活委員会 復活ライター(2019.4~)
【活動実績】
こちらよりご覧ください→活動実績
「コーチ探せる」に登録しています!