先日、たまに通っているコワーキングスペースで仕事していた時に、近くにあるおにぎり屋さんでランチをしてきました。
人生の大先輩(じーちゃんばーちゃん)がご活躍のおにぎり屋さんでした。

具沢山でおにぎりの塩味の塩梅がとってもよく、とても美味しかったです。
このような一汁一菜的な形はなんだかホッとしますね。
こどもには少ないけど、40オーバーにはちょうど良いもんです。
おにぎりは1個でお腹は満たされるけど、2個セットにすればよかったと少し後悔。
夕方まで腹持ちするのは絶対2個。
2個目の具材を鮭ではないものにすれば栄養価的に増えるからよいですよね。
昔はお米をいっぱい食べていたはずなんです。
「お米は太る」という迷信?はどこからきたのかな?
お米を食事でしっかり食べておくと次の食事までお腹がすきにくくなるので間食をしなくて済みます。
だから、お米をしっかり食べた方がダイエットに良くて太りづらいのです。
一方で、私は秘書勤務の日は朝が早すぎてお昼までもたないので(笑)分食をしています。
朝食はごはんを控えめにして(これは、乗り酔いしないためです)、10時前後におにぎり1個食べています。
これがとても合っていてだいぶ快適になりました。
そんなこともあり、最近はごはんのすごさに惚れ惚れしています(^^♪
お米の高騰がとても気になるところですが、日本のソウルフードといえるお米を大切に食べていきたいものです。